Jyaichanのブログ

最新オーストラリアの日常日記

オーストラリアでのビザ近況6 LHCとプライベート保険

 今回は少しややこしいですが、保険が絡んだ話をしようと思います。みなさんはLHC(Life Time Cover) という存在は聞いたことがありますか?LHCとはオーストラリアで2000年7月から始まった新政策であり、国民にプライベート保険(ホスピタルカバー)を若いうちから加入させそれを継続させようという政策のようです。簡単にまとめると以下の通りです。

 

LHC(Life Time Cover)の要点

・31歳の誕生日の次の7月1日までにホスピタルカバーに加入するとLHC Loadingという保険料上乗せを払わなくてよい(※ただし移民の場合は年齢関係なく初めてメディケアに加入した日から12ヵ月以内に加入すれば上乗せはなし)

 

・毎年2%ずつ加算されていき、最高は70%

 

・LHC Loadingは10年間継続(10年加入後は上乗せ分は払わなくてよい)

 

・LHC Loadingはホスピタルカバーにのみ適用

 

他にも例外など色々あるようですがここでは割愛します。

 

 さて、なぜここでこんなややこしい話がでてきたのかといいますと、上記赤字にある条件に私があてはまるからです。メディケアに新しく加入した30歳以上の方はプライベートの保険(ホスピタルカバー)に入るか決断をする時なのです。そして私は加入する選択肢をとりました。また、ここで重要なのはメディケア加入の際にLife Time Health Cover letterが必要かという項目があるのです。このletterを保険会社に提出することでLHC Loadingがかからなくなります。ですのでみなさんひとまずletterは貰っておいても良いかもしれないですね。(メディケア申請時にもらい忘れても電話でも請求は可能です)

 

 ちなみに私が加入した保険はAustralian Unityという会社のSimple Saver with $750 Excess (Basic Plus)というプランです。決め手は歯科の検診やリメディアルマッサージのカバーがついていて月$100ほどだったからです。例えばこのプランの場合リメディアルマッサージは年間$300カバーがついています。1回お店に行った際ににカバーしてくれるのが60%です。以前からマッサージにちょくちょく行っていたので、私にはちょうど良いプランでした。今まで入っていたBupa(Overseas Visitors Health Cover:485visa保持者は絶対に入らないといけない海外からの滞在者保険)を解約はしましたが内容を引継ぐことでいくつかの項目ではwaiting periodなしでいけました。また、今までつけていた妊娠カバーを外しました。メディケアがきたのでもし妊娠・出産の場合は公立の病院を選ぼうと考えたゆえです。余談ですがAustralian Unityには急遽電話で保険加入を行ったのですが電話口のお兄さんの早口が全然理解できず地獄でした。いっそ電話を切ってやろうと思ったくらいです。

 

 プライベート保険は強制ではないので皆さんの経済状況や健康状態によって入る、入らないは決められるべきだと思います。ですがLHC Loadingの存在や高収入の方は保険に入ることで節税になったり、出産のときに私立を選べる選択肢など色んな情報を予め知っておくと自分にとってのメリットも見えてきやすいのではないかなぁと思いました。

オーストラリアでのビザ近況4 ビザ下りました

期間があいてしまいましたが、引き続きパートナービザの進捗報告をしていきたいと思います。

結果から言いますと、パートナービザは無事下りています!!(*´ω`*)

 

6月中旬にパートナービザ(subclass820)を申請して、8月下旬には下りました‼

周りの友人に聞いていた通りスムーズに下りた方ではないかなと思います。

ちなみに7月下旬から1ヵ月間日本に帰国していましたので、実質最短で下りたと言っても過言ではないかもしれないです。(国外に出ている間はビザが下りることはないらしいのです。)

ではこの期間に行ったことや経緯を少しお話していきます。

 

〈ブリッジングビザ〉

日本帰国前にパートナービザ申請を終わらせていきました。ビザはこの段階で卒業生ビザ:Temporary Graduate visa(subclass485)を保有していて、期限も十分にあったので私の場合はBridging visaに関する心配はいらなかったです。

※もしブリッジングビザ(Bridging Visa A)の期間にオーストラリア国外にでる場合はBridging Visa Bの申請が必要です。しかしよっぽどの理由なしで国外にでるのは、リスクが高いとのことです。

 

〈日本の無犯罪証明〉

日本帰国後に大阪府警本部に直接訪れて日本での無犯罪証明を取得して(1‐2週間かかりました)、エージェントの方にメールで送りました。エージェントの方は追加書類として書類をアップロードしてくれました。

※日本帰国してなるだけ早く大阪府警に申請に行きました。約1週間程かかりました。

日本に帰国する予定がなかった段階では、オーストラリア(メルボルン)の日本領事館で取得するつもりでした。アデレードには領事館がないためメルボルンからの出張領事館を利用する予定でした。かなり時間がかかるので、領事館で申請する方は早めに下調べすることをお勧めします。

 

〈離れている期間のパートナーとのやりとりの証明〉

今回日本には私一人で帰国したため、離れている期間のLINEのやりとりをスクリーンショットしてエージェントの方に送りました。内容は日本語メインでのやりとりでしたが特に英語訳などをいれることなくそのまま提出しました。

※もしパートナーと一緒に帰国した場合は写真やフライトチケットの提出がベストだと思います。

 

〈健康診断〉

ビザ申請にあたって必要な健康診断です。日本からオーストラリアに戻ってきた後に行いました。健康診断2日後にビザがおりました。

※個人的には健康診断は日本帰国前にやっておくべきでした。厳密に言うと6月中にです。オーストラリアでは7月から新しいFinancial Yearになるので色んな値上げや制度が変わるタイミングでもあります。ビザの料金が値上がりすることはかなり意識していたので、6月中に申請を終えましたが健康診断が値上がりすることはあまり考えておらずプラスで20ドルほどかかりました。

 

申請以降に行ったのはだいたいこんな感じでした!

次回はMedicareに関してお話したいと思います!

 

 

 

 

 

オーストラリアでのビザ近況3 準備したもの

今回はパートナービザ申請にあたり私がエージェントに提出したものをご紹介したいと思います。

これからパートナービザを申請される方、近い将来もしかしたら可能性がある方は早い段階で準備していると後々めちゃくちゃ楽なものもあるので、参考になれば幸いです。

 

私が用意したもの

・アンケート(エージェントが用意したもの)

・二人の歴史を書きだしたもの(サインも入れる)

・戸籍抄本(英語翻訳されたものと日本語の原本)

・パスポート

・過去のパスポート

・2人が写っている写真

・Form888×2

・お互いに送りあった手紙

・Superanuationの契約書(死亡時に受取人が配偶者になったもの)

・10年間の渡航記録と1年以上住んだ家の住所

・今までの職歴

・無犯罪証明×2(日本とオーストラリア)

・Relationship certificate(SA)

・共同口座のstatement

・共同のFlybuysポイントカード

・二人で旅行した際のフェリーとホテルの予約チケット

・二人でホテルで食事した際の予約メール

・二人でコンサートに行った際の予約メール

・二人で週末ゴルフに行った際のレシート

・Lineでのやり取り記録

 

〈アンケート〉

エージェントが用意したもので私の個人情報、パートナー個人情報、両サイドの家族情報などのことを入力しました。この情報をもとにエージェントの方が正式な政府の申請書に入力をしてくれました。

 

〈二人の歴史を書きだしたもの〉

出会いから現在に至るまでの二人の歴史を書きだしました。この内容もアンケートと同様、エージェントの方が正式な申請書に入力するためのものでした。

ですので特に以下の事を含む必要がありました。

→出会いの経緯(いつ、どこで初めて会ったか)

→いつから真剣な付き合いが始まったか(もしくは結婚したか)

→今に至るまでどのように距離を縮めてきたか

(感情面でどのように支えあったか、別々に暮らしていたことがあった場合はどのように連絡をとっていたか等)

→二人の関係の詳細

 金銭面:家賃や光熱費、食費などをどのように負担しあっているか

 家事分担:どちらがどのような家事をになっているか

 社会面:私たち二人の関係を知る共通の友人やお互いの家族との関わりの説明

    (例、家族の結婚式やクリスマスパーティなどに二人で出席したなど)

     休暇に出掛けたり、参加したイベントの内容

 将来設計:家購入計画、子供を持ちたい、お互いの家族に会いに行く、旅行の計画等

 

〈戸籍抄本(英語翻訳されたものと日本語の原本)〉

本来は戸籍謄本を翻訳したものがベストだと思います。

私の場合は以前使用した戸籍抄本(英語翻訳されたもの)が手元にあったのでダメもとで提出して、大丈夫でした。翻訳はNAATI認定翻訳者の方にメールで依頼しました。

 

〈パスポート・過去のパスポート〉

有効期限内のパスポートの写真

過去のパスポートは番号などを記入しましたが、わかる範囲内での記入で大丈夫でした。もし以前から名前などに変更があった場合は必要かもしれません。

 

〈2人が写っている写真〉

20枚ほど提出しました。二人で写っている写真がメインと友人夫婦と4人で写っているものです。

私たちは最初の頃はあまり写真をとっておらず、共通の友人もあまりいないので苦労しました。パートナービザ申請を考えはじめてからはカフェやゴルフ、旅行ではなるだけ撮るように意識しました。

お互いの家族が写っていたり、パーティや色んなシチュエーションでの写真がある方がなお良いと思います。

 

〈Form888×2〉

Form888とは私たち二人の関係を知っており、その関係の承認になってもらう人に記入してもらう書類のことです。なおかつその記入者はオーストラリアの永住者もしくは市民である必要があります。私はもともとが私の友人2人にお願いしました。

内容は記入者の個人情報、その記入者と私(私のパートナー)との関係の説明、私たちカップルの関係がなぜ確固たるものだと思うかの説明、などです。この書類は誓約書みたいな扱いになるので記入者にはJP(Justice Of The Peace)のサインが必要であり、なおかつ記入者のIDのコピーもJPにサインしてもらう必要があります。

 

〈お互いに送りあった手紙〉

クリスマスや誕生日にお互いに送りあったカードの写真を提出しました。

お互いの家族からもらったものなどがあるとなお良いと思います。

 

〈Superanuationの契約書(死亡時に受取人が配偶者になったもの)〉

英語でSuperannuation binding nominationといわれるもので、私がもし亡くなった場合、現在積み立てているSuperの全額をパートナーが受取という契約内容のものを提出しました。

 

〈10年間の渡航記録と1年以上住んだ家の住所〉

海外旅行、ワーホリなどで訪れた国とその国にいつからいつまで滞在したか

さらに1年以上住んだことのある場所は住所も記入しました。

 

〈今までの職歴〉

バイトも含めて思いだせるだけ書きました。

 

〈無犯罪証明×2(日本とオーストラリア)〉

オーストラリアのAFP(Australian Federal Police Clearance)と呼ばれるものをエージェントが私の代わりに申請してくれました。

日本のものは一時帰国の際に大阪府警で取得してきました。(当初は帰国の予定がなかったので在メルボルン日本国総領事館がSAに来た際に(一日総領事館)申請しようと準備していました。

 

12ヵ月以上住んだことがある国の無犯罪証明が必要なので、私はこの二か国分でした。

 

〈Relationship certificate(SA)〉

Relationship certificateは二人の関係を公的に登録した証明書です。現在住んでいるSouth Australia州に私たち2人はカップルとして正式なものだという登録をして、証明書をもらいました。

なぜこれを行ったかというと、私たちは一緒に住んでいる期間が12ヵ月未満だったからです。基本的には12ヵ月以上一緒に住んでいる必要があるようです。他の州ではこういった証明書は無いところもあり、その場合は12ヵ月経つまで待たなくてはいけないというのを聞いたことがあります。

 

〈共同口座のstatement〉

共同口座はJoint accountとよばれていて、私は口座開設からの期間全て分の詳細を提出しました。私たちの場合は家賃の引き落としがそこからあるのと、日々の買い物も二人でそこからしているので、経済的にも支えあっている証明の一つになります。

 

〈共同のFlybuysポイントカード〉

スーパーのポイントカードが共同名義になっているので、それも提出してみました。

 

〈二人で旅行した際のフェリーとホテルの予約チケット〉

〈二人でホテルで食事した際の予約メール〉

〈二人で週末ゴルフに行った際のレシート〉

残念ながら二人共の名前が入ったものではないですが、二人の歴史の中で言及した旅行やイベントのものであり、なおかつその際の写真も提出しているのでこれらのレシートやチケット類を提出しました。

 

〈Lineでのやり取り記録〉

私が日本に一時帰国している時に連絡していたLINEのスクリーンショットを提出しました。日本語でのやりとりでしたが、特に翻訳はいれていません。

 

私側から提出したのは以上です。

 

 

パートナーが用意したもの

・二人の歴史を書きだしたもの(サインもいれる)

・パスポート

・写真

・無犯罪証明(オーストラリア)

 

その他証拠になり得るもの

・車の保険の契約書(二人の名前がはいっているもの)

・賃貸、公共料金の契約書(二人の名前がはいっているもの)

・ローンを組んだ際の契約書(二人の名前がはいっているもの)

・保険の契約書(受取人が相手になっているもの)

・遺書

・納税記録(配偶者がいるにチェックがあるもの)     などなど

 

 カップルによって様々なので一概に正解はないですが、できるだけはじめから二人の名前を色んなものに入れてもらっていたら後々非常に助かります。(私たちの場合不動産屋に私の名前も追加して欲しいといったら$100ね、と言われたのでお金もかかる場合あり)写真も二人で写っているものが早い段階からあるに越したことはないです。

あとcertificateなどは手元にそろうまでに思ったより時間がかかった印象です。(日本のスピード感ではないことを改めて感じさせられる)

以前はパートナーの収入証明が必要だったり、今後申請者は英語テストをパスする必要があるなども聞いたことがあるので、ビザはタイミングも大事やとひしひしと感じました。

 

超個人的な感想・私の周りの友人情報

 私の場合は提出した書類は比較的少なめな気がします。(十分わたしにとってはしんどい量でしたが…(@_@;)

というのもエージェントによってはForm888は最低4枚のところや、写真も500枚近くあげてる人を聞いたことがあります。

私の周りの最近パートナービザを申請した日本人は6週間くらいでおりてる人(subclass820)が何人かいました。確かに私のエージェントも言ってましたが、最近は一部のビザがおりるのが早いみたいです。中でもほかの国の人より日本人の方が割と早くおりてる印象があります。また、パースに移動する人もちょいちょい最近聞くので移民にはパースがあつい模様ですね。

今コロナもあけてきて、ビザを申請する人にとっては追い風な気がするので、みなさん良きタイミング逃さないようにしてください!

 

 

 

 

 

オーストラリアでのビザ近況2 費用

本日もオーストラリアでのビザ近況の続きをお話ししたいと思います。

今現在、私はSubclass820 Partner visa (temporary)というものでオーストラリアに滞在しています。オーストラリア人のパートナーにスポンサーになってもらい、私たちはde facto (事実婚) での申請を行いました。

噂に聞いていた通り、ビザ申請はなかなか大変でした (~_~;)

大変だろうなと思っていたので、はじめからエージェントの方にお願いしていたのですが、いつも催促のメールを受け取ってから資料を完成させていました。(エージェントの方すみません…)

 

このSubclass820 Partner visa (temporary)について少し説明させて頂くと、

 

必要不可欠な条件は、

オーストラリア人、オーストラリア永住権保持者もしくは要件を満たした一部ニュージーランド人と将来を見据えたカップル関係にあるということ。

その配偶者/パートナーが申請者のスポンサーになること。

申請する本人(一緒に加える家族がいればその家族)は申請の際にオーストラリアにいる必要があるということ。

 

このビザを持っていればできることは、

オーストラリア国内での仕事や住む場所に制限はなく、学校にも通うことができる。

オーストラリア国外への旅行、行き来が自由にできる。

必要要件を満たせば無料の英語学校へ通うことができる。

メディケア(国民健康保険のようなもの)への申請ができる。

 

このビザの滞在期間

(あくまで一時的なビザではあるが)永住権 Subclass801がおりるまでもしくはビザを取り下げるまでとのこと

 

費用

AUD8,850 (846,914円) 1AUD=95.7 円 (2023年9月20日のレート)

 

現時点でのざっくりとした情報はこんな感じになっています。

ビザの条件等は頻繁に変更があるので最新情報は政府のホームページで確認されることをおすすめします。

 

さて、私が申請したのが6月中旬でした。なんとか滑り込みセーフ(;'∀')

というのもオーストラリアでは毎年7月1日から新しいfinancial year (会計年度)に切り替わるので、ビザの大きな変更や価格変更などもこのタイミングで行われます。そしてビザ申請料は毎年右肩上がりなので6月末までに間に合えば金額はだいぶ違ってきます。

実際に私の時の申請料はAUD8,085(+AUD81.66 surcharge)でしたので800ドル近く変わってくるのでだいぶ大きいです。

しかし、うっかりしていたのが健康診断も6月末までに終わらせておけばよかった!ということです。7月以降から変更があったらしくネットで予め支払いを済ませていったにも関わらず受付で$22.9追加の料金を請求されました。

 

では以下に私の場合どれくらいの費用がかかったか紹介したいと思います。

 

※$=AUD

ビザ申請料:$8,085

ビザ申請料surcharge:$81.66

ビザエージェント:$3,000

無犯罪証明(オーストラリア):$42

無犯罪証明(オーストラリア)surcharge:$0.22

無犯罪証明(日本):無料 ※日本にて取得

Relationship regislation(SA):$128

Relationship certificate(SA):$64.49

健康診断:$535.73

 

合計:$11,937.1

 

結構な出費でした(+_+)

 

こんなに毎年値上がりをみせてもなお、沢山の人が押し寄せるのはオーストラリアがやっぱり魅力的な国だからでしょう。

次回はビザ申請にどういったものを準備したかお話しします!

 

 

 

 

 

オーストラリアでのビザ近況1 パートナービザ

みなさん、お待たせしました!!

1年以上の期間があいてしまいましたが、無事(?!)ブログを再開する事ができました☺

そして、1年前からビザの状況も変化したのでここで少しお話したいと思います。

今から約3ヵ月前の2023年6月中旬に、私はオーストラリアにてパートナービザ(Partner Visa: subclass 820)を申請し、つい先日の2023年8月31日に無事ビザが下りました!(∩´∀`)∩

うわさでは、最近ビザの下りるスピードが早いと聞いていましたが、ここまでとは!!

しかも、私は7月末ごろから8月末ごろまで日本に一時帰国していたので(オーストラリア国内にいなければビザは下りないです)、オーストラリアに帰ってきてすぐビザが下りた感じです!

オーストラリアに帰ってきてすぐ(8月29日)ビザに必要な健康診断を受けて、2日後にビザが下りたことになります!

まぁ、そんなこんなで今に至っております。

以前は学生を経て全く違うビザを目指していた私ですが、人生はわからないものですね。

今日はざっくりと近況お伝えしましたが、次回以降もう少しビザに関しての詳しい内容も触れていこうと思います。

 

 

 

コロナその後の急展開 2

コロナをきっかけにシェアハウスを半ば追い出されることになったJyaichan(; ・`д・´)

転んでもただでは起きてはいけと思い、人生プランの変更を試みるのである!!

というのもこの居心地の良い家に入居したときに心に決めていたのだ。

この家を出るときは同棲する時なのだと!

そうなのだ!ということで彼に突撃!!一緒に住んではみませぬか(゜.゜)?

うん。

と軽めの二つ返事。

大丈夫かな?わかってるかな?私の英語は通じとるのかな?と思いつつ、まぁ住むところ見つかってよかった!!!

これでファーストステップは順調順調。

 

この後は少し複雑なビザのおはなしになるのでした。

 

そして私は自分の現在考えているプランを話した。